fc2ブログ
全記事はここにまとめて
サイトマップ


どうも。

理想のPCのスペックが着実に決まってきているシンです。

ヽ(´∀`*)ノ

やっぱ安いのはドスパラ?パソコン工房?・・・色々比較してはいますが何せよく分からなくて。

以下私の理想のPCスペック!

■Windows(R) XP Home Edition SP3
■Officeなし
■Intel(R) Core 2 Quad Q9550 (2.83GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB x 2)
or Intel(R) Core 2 Duo E8600
■4GB DDR2 SDRAM(3GB)
■1TB SATA? HDD
■NVIDIA GeForce9600GT 520MB

他はまあ、そんなに気にしません。

モニタに関しては、三菱の22インチワイド無光沢・・・RDT223がいいかなと思ったんですが、
やはり高いですねw

安価なのを買った方がいいのか・・・でもドット欠けが怖い。
一点二点なら気にしませんが、銀河液晶なんて言葉もあるくらいだし。



所持している大切なファイル、もしくはアレなファイルを隠蔽したくなったことはありますか?

それを可能にするのがこのフリーソフト、Exロックフォルダです。

では、記事ここから。



スポンサーサイト



[ 2009 - 03/10 (Tue) 20:30 ]   Comment (0)
Theme : フリーソフトコンピュータ   Category : PCフリーソフト
全記事はここにまとめて
サイトマップ


どうも。

本日はめでたいPSP-3000の発売日ですが・・・結局、店頭まで行ってみたシンです。

)`д)・゚:。

昨日、「諦めましょうか(ノ∀`)」なんて言ってた癖にww

いやぁ、やっぱり気になりまして、ね。意志の弱い私です。
なんかこう、PSP好きの血が騒ぐというか・・・(?)

で、行ってみましたところ。

行列はありませんでしたww
最近の人たちは、スマートに予約するのかな(*゚-゚)

・・・まあ、単に田舎だからというだけでしょうね。

特に売り切れているというわけではなく、定価の18900円。

当初は、「決めたぜ!気分がノってきたら買うぜ!!」と思っていたのですが、
店頭に並ぶPSP-3000を見てたらなんだか無性に買いたくなってきまして。

ですが、財布の中を確認すると・・・二千円しかない。
・・・そうだ・・・兄に貸したんだった・・・(´ω`。)

・・・・・・・・・・・さぁて、勉強勉強っと・・・・・・

・゚・(PД`q。)・゚・



Aqua Maker

一時はこのサイトでも利用していた、透明感溢れるアクアボタン。

それは、このツールを使って作成していたのです。

と、いうわけで・・・今回紹介するのは AquaMaker というアクアボタン作成ツール。

では、記事ここから。




[ 2008 - 10/16 (Thu) 20:10 ]   Comment (0)
Theme : ソフトウェアコンピュータ   Category : PCフリーソフト
全記事はここにまとめて
サイトマップ


どうも。

いい加減、CFW4.01 M33-2 にまでアップデートしようか迷っているシンです。

(´・ω・`)

iRShell が3.90までしか対応していないために、今まで3.80で止めてましたが・・・

POLYGUNWARS v0.65 もやりたいし・・・う?ん。

iRShell は使用不可になりますが、新しく出た Remotejoylite が使えるようになりますしね。

ぬぅ、PSPがもう一台あれば困ることはないのですが(ノ∀`)

と思った矢先、PSP-3000発売に向けてアマゾンのPSP-2000在庫一掃セールの知らせがw

経済的にはいいが・・・パンドラ対策基盤搭載のヤツだったらどうしようかと小一時間(ry

確か、パンドラ対策基盤搭載PSPは一時的な出荷に留まった・・・はず?

ですがアマゾンの在庫の中には、何が混ざっているか分からないし・・・

むぁあぁ!!(゚Д゚)



       bombclick

さて今日は、Bomb Click というPCフリーソフトをご紹介。

どんなソフトかというと、ずばり左クリックするたびに爆発を起こすソフトです。

実用的なものとは違い、いわゆるジョークプログラムというやつですね。アレ?違う?

気になる方はとりあえず導入してみて下さい(笑

インストールは必要なく、軽いものですので。

では、記事ここから。




[ 2008 - 10/05 (Sun) 14:50 ]   Comment (0)
Theme : ソフトウェアコンピュータ   Category : PCフリーソフト
全記事はここにまとめて
サイトマップ


どうも。

一日のユニークアクセス数が50を超えたら、狂喜乱舞するシンです。

('A`)

やっぱり人生って狂喜乱舞ですよね。うん。

すみません、ちょっと今日模試があったんで頭ががががががががg(ry

疲れました・・・ちなみに第一回全統記述模試です。

数学で、答えに三乗根が出てきた時点で私は人生を諦めました。

ありえねェw


・゚・(PД`q。)・゚・



やっぱり数学は苦手です(´・ω・`)

英語と国語だけあれば世の中何もいりませんよ、私はw



さてさて、PSPのゲームプレイ動画をPCに映すという記事を四回にわたって書いてきた私。

調べた時間や記事を書く時間、相当かかったような気が。

・・・では、ようやく登場したカハマルカの瞳で、

PCに映した動画をキャプチャしてみましょうヽ(´∀`*)ノ

導入・解説していきます。

では記事ここから。



[ 2008 - 05/25 (Sun) 19:36 ]   Comment (9)
Theme : フリーソフトコンピュータ   Category : PCフリーソフト