どうも。
ようやく期末試験ラッシュが終わりましたシンです。
(・∀・)!
いやぁ、疲れました。
睡眠時間三時間とかざらでしたしね。もちろん、自業自得ですがw

さてさて、本日、The Grimoire of Marisa ( グリモワール オブ マリサ ) が届きました。
なんのこっちゃって話ですねw
まあ、勝手にレビューしていきます。
■どうでもいいですが、意外に小さい本でしたw
下の画像を見ていただければわかるかと思います。

小さめの、ほぼ正方形の本です。
皆さんも知っての通り、スペルカードについて画像付きで考察されている本。
表紙は求聞史紀のようにさらさらでなく、ツルツル。
予想はしていましたが、攻略にはあんまり役立ちません。
綺麗な弾幕の絵を見て、ああ、こんなものがあったな・・・と楽しむ本。
素人ではお目にかかれない弾幕も多数見ることができます。
著者は魔理沙って設定ですから、考察も至極いい加減なもんですw
考察というよりは、ひとくちコメント。それがほのぼの楽しい。
難易度別名称も含めた前スペルカードを網羅しているというわけではなく、
主だったものに関してまとめているというものです。
また、大技であれば大技であるほどコマが大きく、
主だったキャラである方がスペルカードの掲載数も多い。ルーミアの扱いなんて酷いもんですw
あと、緋想天のキャラ・スペルカードについても纏められていますね。
ところどころに守姫武士さんのイラストが挟まれています。
彼は・・・ロリっぽい絵を(r
面白かったのは、「奴隷タイプ」「ストレスタイプ」「演劇タイプ」・・・
などと弾幕の種類が魔理沙の独断で大別されていたことです。
アマゾンのレビューでは誰も言及してなかったんですが、この種別ってもともとあったんですかね?
新参の私にはさっぱり。
とまれ、のんびり楽しい本でした。まさしくファンブック。
悪い点は・・・そうですね。高い。CD付きだから仕方ないのか?
あとは、ルーミア・・・というか一部キャラのページ数が少ないということかな。
まあ、これは完全に個人的なわがままですねww
しかし、てゐでさえ一ページか・・・
では(・д・)ノシ

かきのたね描きました。なんのこっちゃ。
ととモノ2終盤に出てくるザコキャラです。稼ぎに最適な。
ちなみに、これもどこかに投稿されています。誰かそのうち気付くかもしれませんねw
ようやく期末試験ラッシュが終わりましたシンです。
(・∀・)!
いやぁ、疲れました。
睡眠時間三時間とかざらでしたしね。もちろん、自業自得ですがw

さてさて、本日、The Grimoire of Marisa ( グリモワール オブ マリサ ) が届きました。
なんのこっちゃって話ですねw
まあ、勝手にレビューしていきます。
■どうでもいいですが、意外に小さい本でしたw
下の画像を見ていただければわかるかと思います。

小さめの、ほぼ正方形の本です。
皆さんも知っての通り、スペルカードについて画像付きで考察されている本。
表紙は求聞史紀のようにさらさらでなく、ツルツル。
予想はしていましたが、攻略にはあんまり役立ちません。
綺麗な弾幕の絵を見て、ああ、こんなものがあったな・・・と楽しむ本。
素人ではお目にかかれない弾幕も多数見ることができます。
著者は魔理沙って設定ですから、考察も至極いい加減なもんですw
考察というよりは、ひとくちコメント。それがほのぼの楽しい。
難易度別名称も含めた前スペルカードを網羅しているというわけではなく、
主だったものに関してまとめているというものです。
また、大技であれば大技であるほどコマが大きく、
主だったキャラである方がスペルカードの掲載数も多い。ルーミアの扱いなんて酷いもんですw
あと、緋想天のキャラ・スペルカードについても纏められていますね。
ところどころに守姫武士さんのイラストが挟まれています。
彼は・・・ロリっぽい絵を(r
面白かったのは、「奴隷タイプ」「ストレスタイプ」「演劇タイプ」・・・
などと弾幕の種類が魔理沙の独断で大別されていたことです。
アマゾンのレビューでは誰も言及してなかったんですが、この種別ってもともとあったんですかね?
新参の私にはさっぱり。
とまれ、のんびり楽しい本でした。まさしくファンブック。
悪い点は・・・そうですね。高い。CD付きだから仕方ないのか?
あとは、ルーミア・・・というか一部キャラのページ数が少ないということかな。
まあ、これは完全に個人的なわがままですねww
しかし、てゐでさえ一ページか・・・
では(・д・)ノシ

かきのたね描きました。なんのこっちゃ。
ととモノ2終盤に出てくるザコキャラです。稼ぎに最適な。
ちなみに、これもどこかに投稿されています。誰かそのうち気付くかもしれませんねw
スポンサーサイト
どうも。
最近本当に時間が無いシンです。
(´・ω・`)
趣味の範囲を広げすぎたかもしれない。
これは駄目だ・・・浅く広くは性に合わないw
何か一つの趣味を極めた人になりたいものですね。
まあ、無理な気がしますが(・д・)

今愛用しているマイパソコン、小学生用学習机の上に乗っかっているんです。
あまりにスペースを占領しすぎて、これじゃあ勉強できません。
というわけで、パソコンラックを買いました。
ナフコで。数あるホームセンターのうちの一つなのですが、知っていますかね・・・?
ちなみに3980円。まともなラック(デスク)は10000円を軽く超えるので、まあ安い方なのかな。
もちろん組み立ては自分で行わなければいけないので、組み立てる過程を記事にします。
最近流行りの「誰得www」って記事ですねw
では、記事ここから。
最近本当に時間が無いシンです。
(´・ω・`)
趣味の範囲を広げすぎたかもしれない。
これは駄目だ・・・浅く広くは性に合わないw
何か一つの趣味を極めた人になりたいものですね。
まあ、無理な気がしますが(・д・)

今愛用しているマイパソコン、小学生用学習机の上に乗っかっているんです。
あまりにスペースを占領しすぎて、これじゃあ勉強できません。
というわけで、パソコンラックを買いました。
ナフコで。数あるホームセンターのうちの一つなのですが、知っていますかね・・・?
ちなみに3980円。まともなラック(デスク)は10000円を軽く超えるので、まあ安い方なのかな。
もちろん組み立ては自分で行わなければいけないので、組み立てる過程を記事にします。
最近流行りの「誰得www」って記事ですねw
では、記事ここから。
どうも。
まだまだ忙しいシンです。
(・з・)
サークルは何に入るか・・・中高ずっとテニスだったけど、大学は別のものに入りたい。
いや、テニスでもいいんですよ。好きなので。
通いで二時間ほどかかる場所にある大学だから、部活だときついだろうし・・・
だからといってサークルだと、軽すぎる。全くテニスせずに遊びまくってる所もあるらしいし。
まあ、そういう部活もアリだと思いますけどね・・・私はダメですけど(´・∀・`)
なんというか、練習時間は少なくてもやるからにはアツく戦おうぜ!ってところがいいんですw
というわけで、アカペラサークルに入ろうかと思っています。
何の脈絡もないですねwww

さて最近、あの文学少女がコミカライズ(漫画化)されて発売されました。
早速買ってみましたので、レビューしてみたいと思います。
では、記事ここから。
まだまだ忙しいシンです。
(・з・)
サークルは何に入るか・・・中高ずっとテニスだったけど、大学は別のものに入りたい。
いや、テニスでもいいんですよ。好きなので。
通いで二時間ほどかかる場所にある大学だから、部活だときついだろうし・・・
だからといってサークルだと、軽すぎる。全くテニスせずに遊びまくってる所もあるらしいし。
まあ、そういう部活もアリだと思いますけどね・・・私はダメですけど(´・∀・`)
なんというか、練習時間は少なくてもやるからにはアツく戦おうぜ!ってところがいいんですw
というわけで、アカペラサークルに入ろうかと思っています。
何の脈絡もないですねwww

さて最近、あの文学少女がコミカライズ(漫画化)されて発売されました。
早速買ってみましたので、レビューしてみたいと思います。
では、記事ここから。
どうも。
ついにペンタブレットを買ってしまいました、シンです。
(*´・ω・)
う?ん。そろそろ自重しよう・・・
いやでも、買ったからには楽しく絵の上達に励むぜ!
私は別段、絵が描けるという訳ではないんですが・・・
pixivやらpiaproやらを見てると物凄く絵を描きたくなってきません?描けないのに!w
というわけで、私が買った最安価モデル、
WACOM Bamboo MTE-450 のレビューをしていきましょう。
では、記事ここから。
ついにペンタブレットを買ってしまいました、シンです。
(*´・ω・)
う?ん。そろそろ自重しよう・・・
いやでも、買ったからには楽しく絵の上達に励むぜ!
私は別段、絵が描けるという訳ではないんですが・・・
pixivやらpiaproやらを見てると物凄く絵を描きたくなってきません?描けないのに!w
というわけで、私が買った最安価モデル、
WACOM Bamboo MTE-450 のレビューをしていきましょう。
では、記事ここから。
どうも。
最近お年玉の消費が激しいシンです。
(´・∀・`)
いやまぁ、中学校から今までほとんど全くお年玉を使ってこなかったから、
少しくらい使ってもいいだろうとは思いますけど・・・なんかこう、罪悪感。
あ、ちなみに小学校卒業までは母親に徴発されてました。お年玉。
お年玉というのは、祖父祖母四人二組が孫の母親に送るものだったんですね!
・・・(´・∀・`)
ちなみに、うちの周りでは親戚同士はお年玉のやり取りは一切無し。
向こうも同じくらい子供がいるので、結局親同士がお金を交換することになるだけだから・・・
だそうです。
・・・(´・∀・`)
現在使用している三菱製のモニタ標準の内蔵スピーカーは、穴が下にあるんです。
あんまり音も良くないし、なんかシャカシャカしてる・・・?
というわけで、安くはあってもコストパフォーマンスが高いといわれる、
ELECOM MS-76CH をアマゾンで購入してみました。
では、記事ここから。
最近お年玉の消費が激しいシンです。
(´・∀・`)
いやまぁ、中学校から今までほとんど全くお年玉を使ってこなかったから、
少しくらい使ってもいいだろうとは思いますけど・・・なんかこう、罪悪感。
あ、ちなみに小学校卒業までは母親に徴発されてました。お年玉。
お年玉というのは、祖父祖母四人二組が孫の母親に送るものだったんですね!
・・・(´・∀・`)
ちなみに、うちの周りでは親戚同士はお年玉のやり取りは一切無し。
向こうも同じくらい子供がいるので、結局親同士がお金を交換することになるだけだから・・・
だそうです。
・・・(´・∀・`)
現在使用している三菱製のモニタ標準の内蔵スピーカーは、穴が下にあるんです。
あんまり音も良くないし、なんかシャカシャカしてる・・・?
というわけで、安くはあってもコストパフォーマンスが高いといわれる、
ELECOM MS-76CH をアマゾンで購入してみました。
では、記事ここから。