【 サイトマップ 】
どうも。
アマゾンで商品を購入したのですが、期日ギリギリまで音沙汰がないという事態に遭遇したシンです。
(´・ω・`)?
コンビニ払いで商品を購入した場合、次のようなプロセスを経るんです。
? 客がネットで商品購入を決定
? アマゾンから確認メールが届く
? アマゾンからコンビニでの支払い番号通知メールが届く
? 支払い番号をもとに、客は代金をコンビニで支払う
? 代金が支払われていることを確認すると、アマゾンが商品を発送
? 客の家に届く
この流れがなかなか良心的なスピードで、?の段階で客がすぐ代金を払えば予定の期日よりも商品が早く届くことすらあるんです。
ですが今回は違いました(ノ∀`)
?の確認メールが届いたのは 5/30。
そこには 発送可能時期 6/4?6/5 と書いてあったんですが、
いつもは?から一時間ほどで届く?の支払い番号のメールがなかなかこない。
一日経っても来ない。
そして二日、三日と過ぎてゆき・・・
届いたのは6/5。
発送可能時期ギリギリじゃないかwww
というかすぐに支払ったとして今日中に発送可能なのかな?
そういや、前にもこんなことがありました(ノ∀`)
恐らく、在庫がなかったんでしょうねw 取り寄せに時間がかかったと。
以上、あまりに古いものは、アマゾンで買うと少々遅くなるんですよ、というお話でした。
)`д)・゚:。
【 関連記事 】
【MHP2ndG】 Xlink Kai を使って通信プレイ ?クエスト開始までの手順・マナー解説?
【MHP2ndG】 Xlink Kai を使って通信プレイ? ?クエスト開始までの手順・部屋の作り方?
さてさて、以前より Xlink Kai でMHP2ndGを楽しんでいるわけなんですが、
いちいちチャットで決まりきった長い文章を打つのが面倒くさい・・・
という事がたまにありまして。私はキーボード打つのも遅いですしね(´・ω・`)
というわけで、携帯電話でいうユーザ辞書
※一般に使われているユーザ辞書の意味と、私の解釈する意味は何か違う気がしますw
のような機能がウィンドウズにも備えられていないものかと思い、調べると・・・
ありました。これは便利(ノ∀`)
というわけで、その登録方法と、登録しておくと便利そうな文章を解説・紹介していきます。
あ、定型文という手段があるのかもしれませんが、そんなことは知りませんw
では、記事ここから。
あ、もちろんパソコンでの話ですよ・・・?
? タスクバーの ツール を左クリックし、単語・用例登録 を開く。

タスクバーとは、Windows95以降の画面の真下 (設定により変更可能) に表示される横長の棒のこと。
? こんな画面が出てくるはずです。
入力例)

品詞やユーザーコメントは設定しなくてもよいですが、
読み と 語句 だけは登録してくださいね。
上の例の場合、
読み→ かお 語句→ ヽ(´∀`*)ノ ですから、
登録後は 「かお」 と入力して変換すると 「ヽ(´∀`*)ノ」 が変換候補に入ることになります。
ちなみにこの画面、何故かたまに開けなかったり。
そんな時は、デスクトップの何もないところで右クリックしたら治ったような・・・
いや、忘れてください。素人の戯言ですからw
また、文章をコピーした状態でこの画面を開くと、その文章があらかじめ 語句 の欄に入力されてます。
? 入力が終わったら、登録 をクリック。
いままでに登録した言葉を確認したい時は、辞書ツール をクリック。
・・・さて、できましたか?
辞書に元から載っているはずはないが良く使う固有名詞 とか、
例 ) かい → Xlink Kai
g → Monster Hunter Portable 2nd G
サイト巡り中に「いいなコレ」と思った顔文字 などを登録すると非常に便利なわけです。
例 ) かお → ・゚・(PД`q。)・゚・
さてこの辞書ツール、なかなか長い文章も登録できまして。
そこで、チャットでよく使う文章を登録してみよう! というわけなんです。
以下、私が実際に登録している文章 (語句) 。
ちなみに、登録時の 読み は全て 「あ」 にして、瞬時に呼び出せるようにしてますw
■ ではこれで解散となります^^ ありがとうございました!
・・・自分が部屋主で、解散する時に
■ 皆さん、ギルドカード交換しませんか(`・ω・´)ノ
・・・気の合うパーティーにめぐり合えて、ギルドカードを交換したい時
■ では、→の順番で回していきますね?
・・・自分が、クエスト回しの部屋主になった時
■ バッテリーが切れそうなので、充電するためにパソコンから離れます・・・戦闘中はチャットができなくなりますのでw
・・・これは私特有の状況ですので、皆さんにはあまり関係がないですwww
■ あ、途中で爆弾置きますので注意してくださいw
・・・爆弾を使うのは対ミラ戦や対キリン戦が多いのですが、通常のボスモンスターに使う時は
■ すみません、電話が・・・ちょっと離席します><
・・・電話がかかってきた時に。私的に、オンラインではモドリ玉が絶対常備アイテムですw
■ すみません、ちょっとトイレに・・・w
・・・戦闘中に猛烈な腹痛に襲われた時
■ すみません○○さん、あと一人呼んできて貰えますか><;
・・・なんらかの原因であと一人集まらなかったので、欠員補充を頼む時。自分が部屋主だった場合。
■ あと一人、呼んできましょうか?^^
・・・なんらかの原因であと一人集まらなかったので、欠員補充を申し出る時。自分が参加者の場合。
■ ちなみに皆さん、武器の種類は何で行きます?
・・・対ミラ戦など、武器の組み合わせによっては非常に危険な時
■ で は 死 に に い き ま し ょ う か
・・・常時怒りラージャンに挑む時
こんなもんかな。
あ、私とて上記の文章を全て登録しているわけではありませんよw
皆さんの参考になったら、幸いです(ノ∀`)
まあ、ならないでしょうがw
あ、みなさんが良く使う文章があったら教えてくださいね(´∀`*)ノ
では(´・ω・)ノシ
? タスクバーの ツール を左クリックし、単語・用例登録 を開く。

タスクバーとは、Windows95以降の画面の真下 (設定により変更可能) に表示される横長の棒のこと。
? こんな画面が出てくるはずです。
入力例)

品詞やユーザーコメントは設定しなくてもよいですが、
読み と 語句 だけは登録してくださいね。
上の例の場合、
読み→ かお 語句→ ヽ(´∀`*)ノ ですから、
登録後は 「かお」 と入力して変換すると 「ヽ(´∀`*)ノ」 が変換候補に入ることになります。
ちなみにこの画面、何故かたまに開けなかったり。
そんな時は、デスクトップの何もないところで右クリックしたら治ったような・・・
いや、忘れてください。素人の戯言ですからw
また、文章をコピーした状態でこの画面を開くと、その文章があらかじめ 語句 の欄に入力されてます。
? 入力が終わったら、登録 をクリック。
いままでに登録した言葉を確認したい時は、辞書ツール をクリック。
・・・さて、できましたか?
辞書に元から載っているはずはないが良く使う固有名詞 とか、
例 ) かい → Xlink Kai
g → Monster Hunter Portable 2nd G
サイト巡り中に「いいなコレ」と思った顔文字 などを登録すると非常に便利なわけです。
例 ) かお → ・゚・(PД`q。)・゚・
さてこの辞書ツール、なかなか長い文章も登録できまして。
そこで、チャットでよく使う文章を登録してみよう! というわけなんです。
以下、私が実際に登録している文章 (語句) 。
ちなみに、登録時の 読み は全て 「あ」 にして、瞬時に呼び出せるようにしてますw
■ ではこれで解散となります^^ ありがとうございました!
・・・自分が部屋主で、解散する時に
■ 皆さん、ギルドカード交換しませんか(`・ω・´)ノ
・・・気の合うパーティーにめぐり合えて、ギルドカードを交換したい時
■ では、→の順番で回していきますね?
・・・自分が、クエスト回しの部屋主になった時
■ バッテリーが切れそうなので、充電するためにパソコンから離れます・・・戦闘中はチャットができなくなりますのでw
・・・これは私特有の状況ですので、皆さんにはあまり関係がないですwww
■ あ、途中で爆弾置きますので注意してくださいw
・・・爆弾を使うのは対ミラ戦や対キリン戦が多いのですが、通常のボスモンスターに使う時は
■ すみません、電話が・・・ちょっと離席します><
・・・電話がかかってきた時に。私的に、オンラインではモドリ玉が絶対常備アイテムですw
■ すみません、ちょっとトイレに・・・w
・・・戦闘中に猛烈な腹痛に襲われた時
■ すみません○○さん、あと一人呼んできて貰えますか><;
・・・なんらかの原因であと一人集まらなかったので、欠員補充を頼む時。自分が部屋主だった場合。
■ あと一人、呼んできましょうか?^^
・・・なんらかの原因であと一人集まらなかったので、欠員補充を申し出る時。自分が参加者の場合。
■ ちなみに皆さん、武器の種類は何で行きます?
・・・対ミラ戦など、武器の組み合わせによっては非常に危険な時
■ で は 死 に に い き ま し ょ う か
・・・常時怒りラージャンに挑む時
こんなもんかな。
あ、私とて上記の文章を全て登録しているわけではありませんよw
皆さんの参考になったら、幸いです(ノ∀`)
まあ、ならないでしょうがw
あ、みなさんが良く使う文章があったら教えてくださいね(´∀`*)ノ
では(´・ω・)ノシ
【 Home 】
→ http://ambivalent128.blog120.fc2.com/tb.php/23-5a87b6fe