どうも。
最近お年玉の消費が激しいシンです。
(´・∀・`)
いやまぁ、中学校から今までほとんど全くお年玉を使ってこなかったから、
少しくらい使ってもいいだろうとは思いますけど・・・なんかこう、罪悪感。
あ、ちなみに小学校卒業までは母親に徴発されてました。お年玉。
お年玉というのは、祖父祖母四人二組が孫の母親に送るものだったんですね!
・・・(´・∀・`)
ちなみに、うちの周りでは親戚同士はお年玉のやり取りは一切無し。
向こうも同じくらい子供がいるので、結局親同士がお金を交換することになるだけだから・・・
だそうです。
・・・(´・∀・`)
現在使用している三菱製のモニタ標準の内蔵スピーカーは、穴が下にあるんです。
あんまり音も良くないし、なんかシャカシャカしてる・・・?
というわけで、安くはあってもコストパフォーマンスが高いといわれる、
ELECOM MS-76CH をアマゾンで購入してみました。
では、記事ここから。
最近お年玉の消費が激しいシンです。
(´・∀・`)
いやまぁ、中学校から今までほとんど全くお年玉を使ってこなかったから、
少しくらい使ってもいいだろうとは思いますけど・・・なんかこう、罪悪感。
あ、ちなみに小学校卒業までは母親に徴発されてました。お年玉。
お年玉というのは、祖父祖母四人二組が孫の母親に送るものだったんですね!
・・・(´・∀・`)
ちなみに、うちの周りでは親戚同士はお年玉のやり取りは一切無し。
向こうも同じくらい子供がいるので、結局親同士がお金を交換することになるだけだから・・・
だそうです。
・・・(´・∀・`)
現在使用している三菱製のモニタ標準の内蔵スピーカーは、穴が下にあるんです。
あんまり音も良くないし、なんかシャカシャカしてる・・・?
というわけで、安くはあってもコストパフォーマンスが高いといわれる、
ELECOM MS-76CH をアマゾンで購入してみました。
では、記事ここから。

届きました。ちなみに3000円。
相も変わらず、大袈裟な箱で郵送してきますね・・・アマゾンはw

我が愛しのスピーカーが姿を見せます。
この梱包はどうなんだろうw

下の箱がMS-76。
上の箱は気にしないで下さい(*´・ω・)
・・・うう、使いこなせもしないのにペンタブレットを買ってもた・・・いや、ずっと欲しかったんですがねw

開けてみる。高級感溢れるチェリーウッドの外装が見えます。

設置。
ただでさえ狭い小学生用学習机がさらに狭くww
流石に、木製だけあって質感が心地よいです。
あとはマウスが黒ければよかったんですがね。
microsoft intellimouse optical は白しかないんです。
色違いの製品を量産するのって、そんなに難儀なことなんでしょうか・・・
え?音質のレビュー?
正直無理です。
高価なオーディオ機器を何種も持って聞き比べたりしている耳の肥えた人たちじゃないんですからw
私の貧弱な素人耳ではなんとも・・・
「イイ音だね!」としか言えませんねw
そうそう、私は満足しています。
よく苦情を見かけるハムノイズもなかったですし。
あとは、なんとか耳の高さにスピーカーを設置したいところ。
では、榎本くるみさんの「冒険彗星」を聞きながら・・・(。・ω・)ノシ
【 Home 】
→ http://ambivalent128.blog120.fc2.com/tb.php/88-4292bcc0