Ambivalent Uploader Public 2 に投稿されたものを紹介する記事、第五十四回目。
■ 種類 … PSP Revolution DWI
Title : irony
Artist : ClariS
Other : アニメ版 俺の妹がこんなに可愛いわけがない オープニングテーマ OP曲
ダウンロードは こちら からどうぞ。

□ 基本パラメータ
・Length → 01:37
・Difficulty → Easy 1
・Bpm → 108
・Author → カフェマスター
今季放送中の中でも、かなりの力を持って放映中のアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。
リアルタイムでニコニコで見ていますが、良くできていますね。
アレ、予想してたよりも、結構面白いぞこれ・・・
逆に期待大だった禁書?の一話がちょっぴり微妙でした。個人的な話ですけども。
原作は持っているのですが、確か一巻で読むのをやめてしまったのですよ・・・w
ニコニコで皆のコメント混じりでわいわい見てる分にはいいのですが、
小説だと何せキリノの発言の不快さが強すぎてですね・・・
兄貴はキョンと上条さんを足して二で割ったような性格で、いわゆるいい奴です。
麻奈実は原作の頃から好き。いわゆる地味子ですw
作者さんがネットスラングやネット上で出てくるキーワードを作中でよく使うあたり、
同じくヒットし始めてる緋弾のアリアの作者さんと似ているかもしれません。
イラスト担当のかんざきひろ氏からしてそうなのですが、アニメ版はニコニコ動画と恐ろしく強い
繋がりを持っている作品です。
Wikipediaより
オープニングテーマ「irony」の歌い手には、ニコニコ動画を中心に活動していた現役中学生のユニットであるClariSが起用されている。作詞・作曲は、やはりニコニコ動画を通じて2008年にメジャーデビューを果たしていたlivetuneのkzが手掛けている。
EDテーマはニコニコ動画で公募された曲を出演声優が歌うという形式になっており、毎週異なるテーマ曲が用意されている。
一巻を読んで、小ヒットで終わってしまうかな・・・って思ってたら意外に続いてる。
Wikiによると当初期待はあまりされてなかったようですが、現在小説版も立派にヒットしてるそうです。
いいことですね。原作実は三巻まで買っちゃってたので、これを機に読み返してみようかな。
何かアニメ評論みたいになっちゃいました・・・w
では、作者さんに感謝しつつ・・・
■ 種類 … PSP Revolution DWI
Title : irony
Artist : ClariS
Other : アニメ版 俺の妹がこんなに可愛いわけがない オープニングテーマ OP曲
ダウンロードは こちら からどうぞ。

□ 基本パラメータ
・Length → 01:37
・Difficulty → Easy 1
・Bpm → 108
・Author → カフェマスター
今季放送中の中でも、かなりの力を持って放映中のアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。
リアルタイムでニコニコで見ていますが、良くできていますね。
アレ、予想してたよりも、結構面白いぞこれ・・・
逆に期待大だった禁書?の一話がちょっぴり微妙でした。個人的な話ですけども。
原作は持っているのですが、確か一巻で読むのをやめてしまったのですよ・・・w
ニコニコで皆のコメント混じりでわいわい見てる分にはいいのですが、
小説だと何せキリノの発言の不快さが強すぎてですね・・・
兄貴はキョンと上条さんを足して二で割ったような性格で、いわゆるいい奴です。
麻奈実は原作の頃から好き。いわゆる地味子ですw
作者さんがネットスラングやネット上で出てくるキーワードを作中でよく使うあたり、
同じくヒットし始めてる緋弾のアリアの作者さんと似ているかもしれません。
イラスト担当のかんざきひろ氏からしてそうなのですが、アニメ版はニコニコ動画と恐ろしく強い
繋がりを持っている作品です。
Wikipediaより
オープニングテーマ「irony」の歌い手には、ニコニコ動画を中心に活動していた現役中学生のユニットであるClariSが起用されている。作詞・作曲は、やはりニコニコ動画を通じて2008年にメジャーデビューを果たしていたlivetuneのkzが手掛けている。
EDテーマはニコニコ動画で公募された曲を出演声優が歌うという形式になっており、毎週異なるテーマ曲が用意されている。
一巻を読んで、小ヒットで終わってしまうかな・・・って思ってたら意外に続いてる。
Wikiによると当初期待はあまりされてなかったようですが、現在小説版も立派にヒットしてるそうです。
いいことですね。原作実は三巻まで買っちゃってたので、これを機に読み返してみようかな。
何かアニメ評論みたいになっちゃいました・・・w
では、作者さんに感謝しつつ・・・
Ambivalent Uploader Public 2 に投稿されたものを紹介する記事、第五十四回目。
■ 種類 … PSP Revolution DWI
Title : 聖モラリスティック
Vocal : 藤宮ゆき
Circle : いえろ?ぜぶら
Origin : 感情の摩天楼?Cosmic Mind
Album : 東方星聖歌?Decision of Purpose?

ダウンロードは こちら からどうぞ。
□ 基本パラメータ
・Length → 03:02
・Difficulty → Hard 5 and Challange 10
・Bpm → 100 - 250
・Author → ピョン太
いえろ?ぜぶらといえば、という藤宮さんが歌う摩天楼のアレンジです。
そういえば、未だ星蓮船ノーコンクリアしてないんですよね・・・w
今回は今までに比べて難易度は下がっているように思えますが、
それでもノーコンはなかなか難しいものがありまして。
聖は割と弱かったような気がします。それよりも星のうにょんレーザーが恐ろしい。
では、作者さんに感謝しつつ・・・
Ambivalent Uploader Public 2 に投稿されたものを紹介する記事、第五十三回目。
■ 種類 … PSP Revolution DWI
-----------?-----------
Title : ナイト・オブ・コマンド
Other : ニコニコ動画 MAD音源
Source : ナイト・オブ・ナイツ(原曲:東方花映塚、フラワリングナイト) + 遊戯王(海馬)

ダウンロードは こちら からどうぞ。
□ 基本パラメータ
・Length → 03:09
・Difficulty → Challange 10
・Bpm → 180
・Author → kyo-ju
------------?-------------
Title : PHANTOM MINDS
Artist : 水樹 奈々
Other : 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 主題歌

ダウンロードは こちら からどうぞ。
□ 基本パラメータ
・Length → 03:43
・Difficulty → Hard 8 and Challange 10
・Bpm → 151
・Author → kyo-ju
紹介が遅れまして申し訳ありません。
最近はMAD音源のDWIも増えてきましたね。
そういえば、ウチも結構なジャンルの曲をカバーしているような気がします。
これも投稿制の賜物か・・・つまりは皆さんありがとうってことですw
では、投稿者さんに感謝しつつ。
■ 種類 … PSP Revolution DWI
-----------?-----------
Title : ナイト・オブ・コマンド
Other : ニコニコ動画 MAD音源
Source : ナイト・オブ・ナイツ(原曲:東方花映塚、フラワリングナイト) + 遊戯王(海馬)

ダウンロードは こちら からどうぞ。
□ 基本パラメータ
・Length → 03:09
・Difficulty → Challange 10
・Bpm → 180
・Author → kyo-ju
------------?-------------
Title : PHANTOM MINDS
Artist : 水樹 奈々
Other : 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 主題歌

ダウンロードは こちら からどうぞ。
□ 基本パラメータ
・Length → 03:43
・Difficulty → Hard 8 and Challange 10
・Bpm → 151
・Author → kyo-ju
紹介が遅れまして申し訳ありません。
最近はMAD音源のDWIも増えてきましたね。
そういえば、ウチも結構なジャンルの曲をカバーしているような気がします。
これも投稿制の賜物か・・・つまりは皆さんありがとうってことですw
では、投稿者さんに感謝しつつ。
■ 剣と魔法と学園モノ。3 公式サイト
■ 剣と魔法と学園モノ。3 OPムービー
■ ファミ通特集記事
やあ、紳士達。共に、このゲームの犠牲にならないか?
↓

【PSP】 剣と魔法と学園モノ。3 ドラマCD付き
どうも。
無事復活しましたシンです。
(´∀`*)
いや、長い間放置していてスミマセンでした。
DWIを六曲紹介することで、とりあえずは復帰の雰囲気を醸し出してみます。
ともかく。ととモノ3ですよ皆さん!
まさか本当に出るとは・・・。
いやまあ、発売の事実自体はととモノ2ndGが発表された段階で知ってたわけですがw
ブログで書いてないだけでね。
なんせ猛プッシュしてます。
トップ画を見てください。アホなことしてます。
DWI目当てで検索から来た閲覧者は大迷惑でしょうねwwサーセンwww
ところでこの記事を見て下さい。
剣と魔法と学園モノ。 2 攻略のヒント 【中盤までの基礎】
この記事の冒頭で、
「自分用にメモメモ。
基本的な知識は1の頃とさほど変わらないようですね。
今思い出しながら書いてます。いつか発売する(と信じてる)3をプレイする時に見る為にw」
と書いてあるでしょう。
つまり、我々ととモノ信者は3が発売することを一年以上前から予感していたのですよ!
ハラショー)`д)・゚:。
1作目は、バグ追加搭載萌え移植
2作目はオリジナルに挑戦してクソゲーオブザイヤー2009にノミネートされかけた本タイトルですが、
無事三作目がきました。嬉しいですね。
まあ前作以前は十分に売れていたそうですし、一部のファンが多いので、
それほどあり得ないことではなかったはず。
「このゲームから萌えを取ったらそれこそバグしか残らん」とまで言われていた前作を踏まえて、
今作はバグのないゲームになっているでしょうか。若干心配です。
さて今作の目玉と言えば、大幅に選択肢が増加した生徒たちのグラフィック。
天文学的数字・・・とまではいきませんが、確か70000を超える組み合わせ数があったと思います。
・種族
・学科
・所属学校
・髪型
・髪色
・性別
の選択要素があるわけですから。
・・・絵師さんよく生きてますね・・・差分とはいえ・・・
大幅増量と言えば、学科も相当増えました。40種類以上に。“妹”なんていう異色な学科もあります。
・・・バランス調整が・・・やばいんじゃないのかこれ・・・
なんか嫌な予感がしてきました。クソバランス学科とかありそう・・・
そういや学科増やしたけど、
種族数×学科数×性別数×一部の学校数ぶんの膨大な衣装グラを用意できたとは流石に思えないw
2の時みたいに、種族によっては選択できない学科が出来るんだろうなあ・・・
魔法使い系向けのステータスを持つノームが魔法使いになれない現象が起きそうで怖いですね。
あと何気に、ダンジョンやフィールドのグラがかなり強化されています。
若干気になるCGっぽさ(滑らかさ)を出してますが、結構好き。
ロードが重くなりそうなのが少し心配ですが、そう頻繁にロードするゲームじゃなかったはず。
他には何があるだろう。相性システムか。あと、初めから三学園全てを選べたかな。
今回には隠し学園(?)的なものはあるのか、楽しみです。
■ 剣と魔法と学園モノ。3 OPムービー
■ ファミ通特集記事
↓

【PSP】 剣と魔法と学園モノ。3 ドラマCD付き
どうも。
無事復活しましたシンです。
(´∀`*)
いや、長い間放置していてスミマセンでした。
DWIを六曲紹介することで、とりあえずは復帰の雰囲気を醸し出してみます。
ともかく。ととモノ3ですよ皆さん!
まさか本当に出るとは・・・。
いやまあ、発売の事実自体はととモノ2ndGが発表された段階で知ってたわけですがw
ブログで書いてないだけでね。
なんせ猛プッシュしてます。
トップ画を見てください。アホなことしてます。
DWI目当てで検索から来た閲覧者は大迷惑でしょうねwwサーセンwww
ところでこの記事を見て下さい。
剣と魔法と学園モノ。 2 攻略のヒント 【中盤までの基礎】
この記事の冒頭で、
「自分用にメモメモ。
基本的な知識は1の頃とさほど変わらないようですね。
今思い出しながら書いてます。いつか発売する(と信じてる)3をプレイする時に見る為にw」
と書いてあるでしょう。
つまり、我々ととモノ信者は3が発売することを一年以上前から予感していたのですよ!
ハラショー)`д)・゚:。
1作目は、バグ追加搭載萌え移植
2作目はオリジナルに挑戦してクソゲーオブザイヤー2009にノミネートされかけた本タイトルですが、
無事三作目がきました。嬉しいですね。
まあ前作以前は十分に売れていたそうですし、一部のファンが多いので、
それほどあり得ないことではなかったはず。
「このゲームから萌えを取ったらそれこそバグしか残らん」とまで言われていた前作を踏まえて、
今作はバグのないゲームになっているでしょうか。若干心配です。
さて今作の目玉と言えば、大幅に選択肢が増加した生徒たちのグラフィック。
天文学的数字・・・とまではいきませんが、確か70000を超える組み合わせ数があったと思います。
・種族
・学科
・所属学校
・髪型
・髪色
・性別
の選択要素があるわけですから。
・・・絵師さんよく生きてますね・・・差分とはいえ・・・
大幅増量と言えば、学科も相当増えました。40種類以上に。“妹”なんていう異色な学科もあります。
・・・バランス調整が・・・やばいんじゃないのかこれ・・・
なんか嫌な予感がしてきました。クソバランス学科とかありそう・・・
そういや学科増やしたけど、
種族数×学科数×性別数×一部の学校数ぶんの膨大な衣装グラを用意できたとは流石に思えないw
2の時みたいに、種族によっては選択できない学科が出来るんだろうなあ・・・
魔法使い系向けのステータスを持つノームが魔法使いになれない現象が起きそうで怖いですね。
あと何気に、ダンジョンやフィールドのグラがかなり強化されています。
若干気になるCGっぽさ(滑らかさ)を出してますが、結構好き。
ロードが重くなりそうなのが少し心配ですが、そう頻繁にロードするゲームじゃなかったはず。
他には何があるだろう。相性システムか。あと、初めから三学園全てを選べたかな。
今回には隠し学園(?)的なものはあるのか、楽しみです。